<< 波返し・空手を終える時 | main | 松村宋昆のクーシャンクー >>

スポンサーサイト

0
    • 2019.12.15 Sunday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    トカゲ歩き・四足歩行にさかのぼって

    0

      JUGEMテーマ:空手道

       

      最近、はみ唐さんのブログでは、魚の尾びれの動きを参考に、
      ナイファンチの身体操作を読み解こうと言う試みが行われています。

      https://ameblo.jp/hamikara/entry-12442857204.html

       

      「そうきたかー!」とう感じで、最終的にどのような結論至るのか、興味深く読ませて頂いています。
      (そのため、その思案の邪魔にならぬよう、今まで触れてはいなかったのですが・・)

       

       

      この、ヒトの原始の身体操作から、ナイファンチの動きを解析しようというアプローチですが、以前、自分も行ったことがあります。


      自分の場合は、魚ではなくトカゲでした。
      とあるストレッチの本に、「トカゲ歩き」という運動が載っていたのが始まりです。
      https://www.youtube.com/watch?v=3EcuqruDQOo

       

      この運動では、トカゲのように左右に背骨をうねらせながら歩きます。
      これは、割りと自分のお気に入りの運動で、片側の肘と膝を近づける動きが気に入っています。
      この動きで、大腰筋、腰方形筋、広背筋の収縮を感じることができるのが良いです。

       

      本当は、稽古会の時にこれをストレッチとして行いたいぐらいですが、
      空手着を身に付けたいい年した野郎が、供用の武道場で行うのはなかなかハードルが高いのでやってはいません。

       


      このトカゲ歩きをきっかけに、自分の頭の中に、
      「人は、四足歩行のための筋肉を使用して、二足歩行をしているのでは?」
      「二足歩行らしい動きで二足歩行をしようとするのではなく、
       四足歩行の動きで二足歩行をするべきでは?」
      という考えが生まれました。

       

       

       

      トカゲ歩きと同じように、爬虫類は背骨を左右にくねらせながら前に進みます。
      陸上に進出した爬虫類は、魚だった時の尾びれの動きを応用して、大地を移動したわけです。

       

      しかし、次第に重力の影響下にある地上では、重力を無視するよりも利用した方がエネルギー効率が良いことに気が付き、曲げていた膝を伸ばして歩き、走るようになります。
      この、両足を伸ばして四足歩行する哺乳類は、縦に背骨を動かすして走ります。
      (陸から海に還ったクジラなどは、魚と違い、尾びれを縦に動かしますね。)

       

      そこからさらに、二足歩行となった人類は、四足歩行より更にエネルギー効率が良くなります。
      (二足歩行の際に使用するエネルギー消費量は、四足歩行の生き物より少なく済むそうます。)
      https://www.jstage.jst.go.jp/article/psj/24/3/24_3_329/_pdf/-char/ja

       

       

      これら、原初の動きを振りかえったことで、人体への理解を深めることができたと思っています。

       

       

       


      さて、トカゲ歩きの話に戻りますが、
      大腰筋等の収縮を感じられる良い運動と書きましたが、
      しかし、それはあくまで「筋肉の感覚を使む最初のきっかけとしては」という但し書きがつきます。

      これが、そのまんまナイファンチの動きには当てはまるわけではないのではないか?と考えているわけです。
      なぜなら、トカゲの動きでは大腰筋、腰方形筋、広背筋は常に同じタイミングで、言うならば一体化して収縮させることになりますが、
      ナイファンチでは、これらをバラバラに使用することが求められるからです。

       

       

      四足歩行の動きを踏まえつつも、更に高度な動きができるのが人体ではないでしょうか・・

       

       

       

      とはいえ!これは、あくまで現時点の自分の考えであって、意見の押し付けではありません。

      自分は、はみ唐さんの魚の動きを見た分けではないですし、その考えを否定しているわけではないです。

      今後も、このまま自由な発想での展開を期待します。

       

       

       


      スポンサーサイト

      0
        • 2019.12.15 Sunday
        • -
        • 00:43
        • -
        • -
        • -
        • by スポンサードリンク

        コメント
        コメントする